バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月29日

ラバージグまた製作してます



前回はスピニングタックルで使う為の軽いラバージグを作ってましたが、
今回はベイトタックルで使う1/4ozヘッドのラバージグを作ってます。

1/2とか3/8ozのラバージグを作ろうと思っていましたけど、もう一度1/4ozというウェイトのラバージグを試してみたくなりました。
トレーラーとして使うワーム類も最近は高比重化してますし、ラバージグのヘッドの重さを基準にするんじゃなくラバージグとトレーラーの組み合わせをひとつのルアーとして考えると、1/4ozのラバージグは10数年前の使い方とはまた違ったイメージで使えるんじゃないかな?と。

自分の初ラバージグは1/4ozでした。
初心に戻って釣れるかな…  

Posted by raytot at 17:06オリジナル製作

2006年07月22日

バルサでオリジナル製作を計画

オリジナルのスモールラバージグは15年前から作ってました。
それよりも前にバルサでオリジナルのトップウォータープラグを作った記憶があります。

スモールラバージグは、ヘッドをペイントすれば”売り物”になりそうなレベルで作れますが、プラグ系は…小学生の図工レベルです。。。

世の中のルアーが大型化の方向で進んでいる最中に、やっぱり逆へ行こうとする自分の性質は、やっぱり天の邪鬼というか…
今考えているのは”ブルーギル”用のルアーなんです。
ブラックバス釣りやヘラブナ釣りの外道、ブルーギルを正式に釣る道具を計画中。

だって気に入るようなギル用プラグがないんだもん。。。。。。

よく飛んで、ちゃんとアクションして、よく釣れるルアーが欲しいんだもん。。。。

どうせ売り物にするんじゃないし、”魚が釣れればイイ”レベルのルアーなら作れそう。
でも甘く考えちゃいけませんよ。
ギルも何気にルアーを学習しますからね。

気が向いたら作ってみます。  

Posted by raytot at 14:41オリジナル製作

2006年03月08日

バイスで何を巻く? ラバジ? フライ?

改めてバイスを選んでみると、結構お値段がキテるのもあるんですね。。
たまにラバージグ、ギル用のフライを巻いてる、とても「タイヤー」とは呼べないボクにはふさわしくない、とっても高価なバイスを発見。
フライの世界も結構深いかも…

で、レンゼッテイ M6004 マスターバイスというバイス、ボク的に驚きの10万円オーバー。。
バイス界の貴族ですね。。

ボクには庶民的なGRAIN プロAAバイスEXが向いている。これで十分ラバージグは自作出来る。ギル用のフライもね。

なんか、こんな記事じゃフライタイイング用のバイスを探してたら事故的にこのブログに来てしまった方に申し訳ないので、こんなバイスをご紹介します。
信頼のティムコ、TMCのバイスです。
このバイスのメリットや魅力を上手く表現出来るスキルがない自分を許してください↓


ティムコ TMC バイスII
ティムコ TMC バイスII


定価 52500円(税込)
ナチュラム価格 46800円(税込)
※2006/03/08現在の価格です 

●サイズ:17.5×10cm
●高さ:20cm
●センターシャフトとロータリーシャフトの接点が可動式になりタイヤーの意のままにポジションを設定可能。
フライフィッシングの世界におけるオリジナリティとハイクォリティの代名詞「TMC」。その「TMC」の名を冠した最高峰のバイスが進化を遂げました。「空中に浮かぶジョー」という理想を追求したオフセットアームはホールディング性能が向上。また、各所のシャフト径やパーツの強度を上げることで剛性感をアップさせ、タイイング時の安定感も格段に良くなりました。乱反射を押さえたマットな表面処理は眼の疲れを軽減させ、タイイング効率も上がります。さらなる機能美を備えたこのバイスは、すべてのクリエイティブ・フライタイヤーに捧げる逸品です。


ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!釣り具を探すなら

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム


⇒このブログの現在のランキングはこちら
人気ブログランキング   にほんブログ村 釣りブログへ   くつろぐブログランキング



ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…

クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!

自分スタイルの適職を楽天で探してみよう!



  

Posted by raytot at 00:15オリジナル製作