”ジグ番長”菊元プロ愛用のEGキャスティングジグ2006

raytot

2006年07月11日 02:48

エバーグリーンのプロフェッショナル キャスティングジグです。
2006年モデルとしてリニューアルらしい。
菊元プロがよくデッカいバスを釣ってるし、もう有名ですよね。。。
これにアンクルジョッシュのビッグダディのタッグはホント強いです。
フックが強くなったのは嬉しいですよね。
ラバージグはフルパワーフッキングが当たり前。
でかいバスのアゴを貫くには鋭くて強いフックポイント&太軸は必要な要素です。

エバーグリーン プロフェッショナル キャスティングジグ





菊元俊文のメインウエポン。ヘビーカバーにおけるピッチング&フリッピングでのスナッグレス&フッキング性能のバランスの良さ。そしてトリッキーなスライドフォールと三次元ドッグウォークが、獲れなかったデカバスに口を使わせます。通常のキャスティングでも絶妙なバランスにより水平姿勢のスイミングでバイトを誘発。ロングディスタンスでも「電撃フッキング対応」のハリ掛かりの良さ、バラシにくさを誇ります。2006年はリニューアルモデルとして登場。フックがより太軸かつ、ストロングになり、フックポイントの強度が数段アップ。ブラシガード及びガード取り付け部モールドを変更し、よりヘビーカバー、デカバス対応ジグとして生まれ変わります。


あなたにおススメの記事
関連記事