ガルプ スイミングマレットのテキサスリグ

raytot

2006年12月01日 10:10

さて、主にカサゴを釣るために購入した、バークレーのスイミングマレット。

ジグヘッドリグでの使い勝手は良かった。
でもやはり捨てきれない「テキサスリグ」への想い。
どうしても岩礁のあるポイントでボトムを確実に釣りたい。
岩の隙間にこのスイミングマレットをスッと落とすイメージで釣りたい。

以前にとあるメーカーの3番のオフセットフックを購入したけど、このワームにはオーバーサイズでした。 今回はモーリスから発売されている「インチフック(ラージ)」を試してみました。


…玉砕です。。。

アジングやメバリング等で頻繁に使用されるであろう2インチ程度のスモールワームのためのオフセットフック。
バルキーなワーム類ではワイドゲイブのフックが適してます。
このインチフックもワイドゲイブなんですが…
ワームがズレない&フックポイントがワームの面に接するのでネガカリが少ないオフセットフックを使う事でテキサスリグが出来ると思われましたが、これではオフセットフックのメリットを生かしてない。むしろ殺してます。。。
完全にフックポイントがスイミングマレットのポッチャリボディに埋まってます。
ネガカリはしないだろう。
でもこれじゃフッキングしないと思う。
このインチフック、おそらくエコギアのグラスミノーSやオフトのスクリューテールグラブでなら使える。
しかし、ボクはバークレーのスイミングマレット2インチでテキサスリグをしたいのだ。
もうオフセットフックは諦めようか…



Berkley Gulp!(ガルプ!)ソルトウォーター スイミングマレット 2inch

このショート&バルキーなスイミングマレット2インチに最適なオフセットフックを模索してます。
この世の中に存在するのでしょうか?



MORRIS(モーリス) ノガレス インチフック(ラージ)

インチフック自体はファインワイヤーで細軸。スイミングマレット2インチには適合せずとも、個人的には気に入ってます。
ラージサイズ以外にもスモールサイズ、レギュラーサイズもあり。


MORRIS(モーリス) ノガレス インチフック


あなたにおススメの記事
関連記事