スイムジグを覚える

raytot

2019年10月21日 23:18

ロッドでアクションを与える。
ロッドでルアーを移動させる。
これに関してはごく普通にできるんですが、リールを巻いてルアーを動かす、要は巻きの釣りが下手くそなんです。

ミノーを投げればトゥイッチ、ジャークを必ずしてしまうし、クランク、バイブ、スピナーベイト、その他巻く釣りが苦手、下手、とにかくできません。
巻く釣りで釣ったことがないわけじゃありませんが、ただ巻く、これを出来るようになりたい。

もっと自分の釣りの幅を広げるために、もっと釣るために、この苦手意識は克服せねばならないと思い、最近は練習に行ってます。

先日バイブレーションを巻けるようになったので、今回はスイムジグを練習しました。

狙うポイントは、水深は不明ですがボトムから結構伸びたウィードが広がる場所です。

なんか、スイムジグってウィードに絡みづらいらしいじゃないですか。

ラバージグをただ巻く。
これに違和感がハンパなくて、こんなんでホントに釣れるんかい…と。
ラバージグと言ったら、カバーやストラクチャーを攻めたり、ボトムバンプで使うものですよ。
相変わらず昔のまま頭の中が止まってるんで。

自分がどう考えるのかは別として、とにかく実際に釣れるらしいですから、練習してみました。



釣れました。

釣れるのはわかったので、これからもっと練習して、スイムジグを自分の引き出しのひとつにできるようしたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事