バークレイのガルプ!アライブ

raytot

2007年10月02日 11:30

そろそろロックフィッシュモードです。(自分的にですが…)

もともと湖中心のバス釣り少年でしたので、海でルアーはまだまだ初心者とさせていただきます。

ですが、一応海で釣るならこのルアー!みたいなルアーはありまして、このブログを前々から読んで頂いてる方ならご存知なはずの『ガルプ!』がそれです。


バークレイ ガルプ!ソルトウォーター スイミングマレット 2inch


我が家では夫婦でロックフィッシュ(最近は息子も)を釣るのですが、一番手堅くて安定して釣れるのがスイミングマレットのピンク。 ピンクだチャートリュースだの派手なカラーがロックフィッシュには効くとか、そんなのはボク自身はあまりこだわってなくて、ただ自分が夜中にルアーを確認しやすいからピンク。そして釣れるからピンク。

カラーの話は置いといて、なぜ故にガルプ?と、使った事のない方には感じられると思うので、カンタンにガルプ!のメリットを挙げます。
○天然成分100%です(生分解します)。
○『エサより釣れる』かどうかは定かではないけどホントに釣れる。
○一見値段が高く感じるけど、18本入ってるから意外とコストパフォーマンスは良い。
いろいろ考えましたが、メリットはこの3つくらい。

続いてデメリットも挙げます。
●ワームを手に取る度に臭い。
●フックに付けっぱなしにして放置するとカピカピ&収縮して取り外し困難になる。
●テールの動きはお世辞にも良いとは言えない(カタイ印象)。
●パッケージのジップをちゃんと閉めても汁が漏れることがある→中のワームが乾く
こんな感じでしょうか。

他のロックフィッシュ用ワームと比べると、どうしても扱いづらい印象は拭えません。
たとえばエコギアのグラスミノーとか、釣れるし扱い易い。
それでもガルプを選んで使う理由は他でもない『釣れるから』なんですね。

で、以前からずうっと待ち望んでいたアレ、『ガルプ!アライブ』が登場しました。


バークレイ ガルプ!アライブ スイミングマレット

バケツ入り。
あの汁が大量に入ってる。
しかも今までのよりボディが柔らかくなってて汁の吸い込みも良いらしい。
今まで100均でフタ付きの瓶を買って、そこにガルプを入れて持ち歩いていた自分からしたら、それはそれは素晴らしいアイテムなのです。
汁が大量なだけに、車の中でひっくり返してこぼしたものなら…想像するだけでちょっと興奮?しますが、ガルプ!愛用者としてはぜひとも欲しい一品。

ただ……残念なことにサイズが4インチ。。。
ボクが使っているのは2インチ。。。
つい遠くの空を眺めてため息をもらしてしまいます…


あなたにおススメの記事
関連記事