エバーグリーン D-ZONE FRY/シングルウィロー
世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム
バスプロ清水盛三=D-ZONEという図式が成り立つように、清水プロの人気と共にアングラーの支持を得ている人気スピナーベイト。
まず最初に言っておきたいのですが、D-ZONEは耐久性に優れているとは正直言えません。。釣れるために、釣果を伸ばすためにと使われているワイヤーが、大きいバスを釣るとほぼ曲がります。
ただ、釣れるんです。だからこその人気だと思いますが。。
このスピナーベイトを使うにあたっては、釣れた後に必ずワイヤー(アーム)部分を通常時の状態に戻しましょう。曲がったままキャストしても釣果が続きません。
それから、釣れ続けるとアームが折れる事がありますが、これは金属疲労の結果として受け入れましょう。
アームが太くて曲がらないスピナーベイトは釣れません。耐久性がいくらあっても、釣れなければ意味がない。
D-ZONEは、釣る為のスピナーベイト、そこだけはハッキリしておきましょう。
今回はD-ZONEの中でもコンパクト、スモールサイズながらD-ZONEらしさを受け継ぐD-ZONE フライのご紹介。
エバーグリーン D−ZONE FRY SW
定価 1260円(税込)
⇒
ナチュラム価格 1190円(税込)
※2006/01/28現在の価格です
●ウエイト:1/4oz
●ブレード:シングルウィロー
【スモールワームに釣り勝てるハイバランス超小型スピナーベイト】ベイトフィッシュが小さいレイクや野池でスローなCCベイトワーミングよりはるかに簡単かつスピーディーにバスを獲る。D−ZONEフライは極めてコンパクトながら、絶妙のバイブレーションと気持ち良い飛距離を誇り、タフタイムでこそ威力を発揮する超小型スピナーベイトです。超小型ながらガーグリングの威力とスローロールでの安定性を両立。小型からデカバスまでとにかく釣ってしまう能力。明確な振動が得られる心地良い使用感。もうスピナーベイトは難しいものではない。
ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!エバーグリーンを探すなら
⇒世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム
⇒このブログの現在のランキングはこちら
ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…
クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!
自分スタイルの適職を楽天で探してみよう!
関連記事