西湖海

raytot

2007年08月03日 02:53

実は昨日、こっそり(誰に?)西湖に行ってきました。



時間が限られてたのでスピニングは持たず、ミディアムのロッド&ナイロン14ポンドとヘビーのロッド&フロロ12ポンドの2本を用意しました。
ルアーはラバージグとバルキーホッグとジャバロンだけ。

さて、西湖に着いたのは11時ぐらい。2時間ぐらいしか遊べないので、遊漁券を買った後、西湖の溶岩帯以外のシャローをジャバロンだけ流す事にしました。

前回西湖でジャバった時と反応は変わらずでした。
ただ、風が強くてまるで海。
沼津の湾内の方がよっぽど波がないです。

ジャバロンにバイトしてくるのは30センチ前後のバスが多く、40以上のサイズになるとチェイスだけでした。
それでも何度かグッドサイズをバイトさせたんですが、タックルバランスが悪いのか腕が悪いのか、フックアップしませんでした。フッキングの時にリールのギアが逆回転してバックラッシュしたり…全く未熟者です。

バイト回数のわりにフックアップ出来なさすぎて悔しくて2時間過ぎてもジャバロンやってましたが、今回は諦めて帰ってきました。
結果ノーフィッシュ。

ジャバロンは160じゃなく140か110にサイズを落とせばもう少しバス捕獲率は上がると思いますが、別に30センチのバスを釣りたいわけでもなく、160を普通に呑めるサイズのバスを狙ってるので、ちょっと悩んでます。
ジャバロンのサイズを落としてもバスの反応とサイズが変わらないのであれば構わないんですけども。


あなたにおススメの記事
関連記事