エブリィ(DA64V)のバッテリー交換-AQ

raytot

2018年12月16日 15:35

昨年11月にバッテリー交換しましたが、先日の冷えた朝にエンジンがかからないことがありました。

気温が下がるとバッテリーが弱くなるのは当たり前だと言われてますよね。

一度かかれば一日問題ないんですが、たかがマイナス2度程度であんなに弱々しくなるのはバッテリーが弱ってる証拠と捉え、交換することにしました。

エブリィを使用して軽貨物業を始めて一年。
毎日エンジン始動を100回以上、短距離を走っては停めての繰り返しなので、バッテリーにも負担がかかったのかもしれません。

さて、今回購入したバッテリーは、オートバックスのPBのAQ60B19L。

前回購入したカインズの地球一周バッテリーにしようかと考えましたが、バッテリーに負担がかかるのはわかってることなので、試しに高性能といわれるバッテリーを使ってみようと考えました。

カインズの地球一周バッテリー、店頭では4000円ぐらいでした。オートバックスにも同じ容量のAQバッテリーが売っていて、値段は同じくらいでした。

自分のエブリィ用に選んだAQ60B19Lは、税込12000円ぐらい。
3倍の値段です。
値段が3倍するから3倍エンジンがかかりやすいとか3倍長持ちするってわけじゃないとは思うんですが、エンジンがかからないことでの仕事の損失を考えたら、安心を買うんだと思うしかありません。

このAQの青いバッテリーは、パナソニックのカオスのOEMという話を聞いたんですが、作ってるとこを見たわけじゃないので半信半疑です。



左、地球一周バッテリーの40B19L。
右、AQの60B19L。

地球一周バッテリーのバッテリー液量は減ってません。



交換は数分で終了。


カオスをネットで買う選択肢もありましたけど、今日交換しないと明日からまた仕事なので、やむをえず。


あなたにおススメの記事
関連記事