トニー、水を飲む

raytot

2006年06月13日 01:13

我が家にモルモットのトニーが来てから2日目。
昼間に水を飲む場所を教えるように妻から言われていたけど断念しました。
その後、自分が仕事に行っている間に妻が教えてあげたらしく、トニーは水をガブガブ飲んでいたそうです。。。不甲斐ない夫…

妻は以前にモルモットを飼育していた経験者。
自分も犬やハムスターは経験しているけど、小学校の時に初めて買ったハムスターにしょっぱないきなり指をかじられてから、それがトラウマになっていて…まだ慣れない小動物系はダメなんです。ちょっとビビってしまう…

今日は仕事から一目散に帰ってきました。まるで赤ちゃんを授かった時のように。
人間の妻と息子は熟睡。。毎日深夜に帰宅するんだから仕方ないんですが、ちょっと淋しかったのも事実。 しかし今日は違った。モルモットのトニーは起きていたのだ♪
こうやってブログ更新中も、なにやら木をかじっているらしく、「ガリガリ」と音がする。
たとえモルモットでも、自分が帰宅した時に起きていてくれると嬉しい。
モルモットは興奮したりお腹がすいたりすると、ジャンプしたり鳴いたりするらしい。
トニーはまだそんな事はしないけど、ジャンプして出迎えてくれるようになった日には、きっとトニーが愛おしいに違いない。
今のところ、「とぉにぃ〜☆」と優しく呼びかけても、あいかわらず猛スピードで部屋に隠れますがね…


トニーが使っている水を飲むボトルはこんなやつ。
妻が飲み方を教えたおかげか、満タン近かった水が半分以上減ってました。
モルモットって水をよく飲むんですね…


あなたにおススメの記事
関連記事