村田基氏のラインチョイス

raytot

2006年07月21日 13:32



サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション


基本的にはいつもGT-Rのピンクセレクションを使っている村田さん。
シマノのトラウトロッドのアクション別で言うと、"XUL"では2.5lb、"SUL"では3lb、"UL"では3.5lbを基準に使っているようです。ターゲットの魚の大きさに合わせてXULでも3lb、SULでも3.5lbを使ったりするそうです。
そんな村田基さんは、「魚がスレっからしの場合、色付きのラインは確かに見切られます」と。それでも「2.5lbや3lbくらいの細さになるとほとんどラインの色は目立たなくなります」と言ってました。
まぁ確かに色付きでも釣れますしね。
というか、色付きラインを見切るようなスレたトラウト、自分には釣れない魚だと思って諦め鱒。
で、色のないクリアカラーのラインなら、こちらがオススメだそうです。


サンヨーナイロン GT-R トラウト スーパーリミテッド

同じGT-Rのピンクセレクションと同じポンド数でも、このトラウト スーパーリミテッドの方が全然細い。同じだけの強さを求めるなら、このトラウト スパーリミテッドに換える事でさらにラインを細くできる=釣果に差が出ると、そういうワケです。
どうしても色付きラインはイヤという方や細く強いクリアラインを使いこなすトラウトエキスパートの方にはこのラインが良いのではないでしょうか?


あなたにおススメの記事
関連記事