管理釣り場/エリアトラウト用スプーンセット

raytot

2006年12月22日 11:03

ある意味、管理釣り場でのトラウトフィッシング、スプーンを使ったスタイルは特別なものかな?と思います。
一口にスプーンと言っても、形状や工夫、カラーはかなり豊富。だけどスプーンという基本形状は変わらないですよね。
3lbや3.5lbという細いラインを使用するし、数あるカラーだけどシチュエーションで異なる爆釣カラー。繊細な釣りだと思います。

正直、エリアフィッシング、スプーンを使った釣りをマスターしているとは思ってません。
それでもある程度釣り込んでいくと解るのは「持ちカラーは多い方が良い」という事。
同じスプーンでもカラーをローテーションするだけで釣果は絶対的に違ってきます。
これから管理釣り場でトラウトフィッシングを始めようと思っている方や、本格的にハマってみようと考えてる方には、同じタイプのスプーンを色別で揃える事をおすすめします。
もちろん、形状や重さでも釣果に変化はありますが、重さや形状の違うスプーンを数揃えるよりもこういったセットでカラー数を揃えた方が賢いかな…と最近思います。



フォレストMIU 2006限定アワビ貼りスプーン コンプリートセット

どこの管理釣り場へ行っても無難な2.2gサイズ。アワビシートを纏った限定スプーンのセット。


フォレスト MIU 2006 スタンダードカラー コンプリートセット

管理釣り場の基本「バーブレスフック装備」、2.2g15色のスプーンセット。



OFT Nei エンジェルII スプーン10個セット

Nei エンジェルIIのスプーンセット。個人的にコレはおすすめです。



アングラーズドリームバイト クローバースプーン2.5g 1号セット



アングラーズドリームバイト クローバースプーン2.5g 2号セット

どちらかといったら2号セットの方が好き。マット系(つや消し)カラーが魅力的です。



コンデックス 5430A 2g ABC18 コンプリートセット

これだけあれば絶対に釣れます的なコンプリートセット。管理釣り場のトラウトを魅了するカラーが揃ってます。これでもアタリすらなければ、魚がいない、もしくはスプーンチョイス以前の問題かもしれません。。。



ウォーターランド ゲータースプーンABC18 コンプリートセット

王様というか、エリアフィッシングの先生かもしれない…そんな村田基氏のウォーターランド ゲータースプーンの18色セット。1.5gセットと2.5gセットがあります。
やっぱりどこへ行っても無難で使いやすい2.5gセットが欲しい。。。


あなたにおススメの記事
関連記事