このラバージグの名前は何ですか?
PLANOのタックルボックスを久しぶりに出してみたら、こんなラバージグがありました。
ボクがバスフィッシングを毎日していた頃、言わば自分的全盛期の頃のラバージグ。
フックはワイドゲイブで、ラバージグでは珍しくアイが横向きになってます。
ヘッドの部分は「ヨシノボリ」系の顔をしていて、振ると少しラトル音が「シャカシャカ」とします。
このヘッド部分がシンカーなのが通常のラバージグですが…
シンカーはヘッド部分ではなく、ヘッドの下のフックに付いてるんですね。
昔買ったもので、なぜか6匹もケースに収まってました。。。こんなに買った記憶がない…
なんて名前でしたっけ??
このラバージグの名前を知ってる方、是非教えてください!
関連記事