MELZiN GOLD(メルヂン ゴールド)というお薬

raytot

2006年10月25日 23:38


みなさんご存知でしょうか、このクスリ。
メルヂン ゴールドという、普通のドラッグストアで扱われている「解熱鎮痛剤」です。

なぜ解熱鎮痛剤かって?
だからどうした?

実はですね、このクスリ、我が家では「一番効く解熱鎮痛剤」。
街のドラッグストアでも扱っていない事が多く、お宝扱いなんです。

ボクがこのクスリと出逢ったのは2年くらい前。
虫歯が痛くて鎮痛剤を購入しに行ったら、たまたまコレが売られてまして、他の製品より少し安く売っていたという理由で購入。
それ以来、発熱や関節痛、頭痛などの際にはコレを服用してます。効きますので。

で、妻が発熱や痛みを訴えていたとき、それまで飲んでいた解熱鎮痛剤が効かないと訴えていたのでこのメルヂンをあげました。それからですね、妻がメルヂン信者になったのは。

このメルヂンゴールド、主成分はイブプロフェン。
他の有名な同様のクスリで使われているアセチルサリチル酸は我が家の人間にはあまり効かないんです。
イブプロフェンが使われている解熱鎮痛剤は他にもたくさんあるのですが、なぜかこのメルヂンを飲むと症状が和らぐんですね。。「病は気から」なんでしょうか?

とりあえず、このメルヂンを扱っているお店が少ない。
お店で「メルヂンが欲しいんですけど…」と伝えても、「メルヂン?」みたいな反応が多い。
主成分がイブプロフェンだと伝えると、必ず違うクスリをオススメしてくる。

……違うんです…メルヂンじゃなきゃダメなんです…

ボクがこのメルヂンを撮影してましたら、その様子を見ていた妻が「何?ブログネタにでもすんの?」と訊いてきました。
そうだよと答えると、「ブログに載せたせいで入手困難になったらどうすんの?アタシそれじゃなきゃ効かないんだからさぁ」とちょっと反対されちゃいました。。。
んなこたぁないでしょ。
これ釣りブログだし…
釣り関係以外のキーワードで記事作ってもアクセス数が伸びないの知ってるし。
てことでメルヂン、我が家の宝です。


あなたにおススメの記事
関連記事