フェニックス 3inワーム

raytot

2006年11月06日 23:02


フェニックスのミニチューブを紹介したついでに、スーパーの袋に無造作に詰め込まれていたワームを出してみました。

上の2つはソルト サターンリーチ3インチ。
上から3番目はソルト サターンワーム3インチ。
一番下はミニチューブ3インチ。

サターンリーチは地元の池で春先によく釣れました。
軽いジグヘッドリグなどでシャローを攻めます。ひたすら細かいシェイク。ただひたすらシェイク。
サターンワーム3インチ、これはリグを問わずよく釣れました。
ミニチューブは前回の記事の通り。

使い分けのイメージは、リーチがヨシノボリ系、サターンワームがシャッド系、ミニチューブはエビ系でしょうか。 ミニチューに関しては、中層をシェイクさせながら泳がせても釣れますし、リグでも動きが違ってくるので、結構幅広いイメージが持てます。

他にも、ツインテール3インチやリンググラブも使ってました。ツインテールはラバージグのトレーラーに最高でしたし、リンググラブはスピナーベイトやバズベイトのトレーラーとして使っていました。

たまにフェニックスのプラスチックワーム類に似たものを見かけたりします。
でもやっぱり『黄色いパッケージ』のヤツが一番ですよ。

Phenix Rod & Bait Co.


あなたにおススメの記事
関連記事