懐かしのルアー/T.D.クランク

raytot

2006年12月06日 10:35


ダイワの代表的なクランクベイト『T.D.クランク』。
このルアーで思い出すのは、「ジャラジャラ」というサウンドです。

バスボートもアルミボートも憧れの存在だった昔、ボートに乗ると言えばローボートでした。
毎週通っていた湖でローボートに乗り、このT.D.クランクを半日引き倒した想い出があります。
バイブレーションプラグもそうですが、リーリングしてボートに近づいてくると「ジャラジャラ」と水中で鳴り響くラトルサウンドが聞こえてきたものです。

友達数人と分かれてボートに乗り込み、あまり釣れないのでロッドがプルプル震えるし音もするし、そんな理由でこのT.D.クランクをひたすら投げてました。
釣ろうと思って投げてるわけじゃなく、何かを意識することもなく、ただ投げて巻く繰り返し。
何回キャストをしたかわかりませんが、突然リーリングしているハンドルから指が外れました。
バイトでハンドルから指が外れる、よくありませんか?アレです。
釣り上がってきたのは40センチくらいのブラックちゃん。
嬉しいというより、「あぁ…なんか釣れちゃった…」という感じ。
その後もキャストを続けたものの、マグレが続くはずもなくノーバイト。
そんなT.D.クランクの想い出。。。

もう発売から15年くらい経つでしょうか。
今でもちゃんと使えば釣れるんじゃないでしょうか。。。


あなたにおススメの記事
関連記事