釣りする気なし…

raytot

2006年12月12日 02:41

日曜日、御殿場に行きました。
アウトレットと御殿場高原ビールのイルミネーション見学でした。
御殿場アウトレット、東山湖のすぐ近くなんですよね。なのに釣りたい欲求沸いて来ず…
高原ビールのイルミネーションの後、沼津経由で帰る予定だったし、海で釣りも出来ただろうに釣り具を用意する気もなし。
以前なら静岡県内に行く=わずかな時間でも必ず釣りするだったのに。
どうした自分…
ブログネタ、欲しくないのか?
そもそも釣り自体好きなくせに、なぜしようとも思わない?

同行している妻は月曜日朝から仕事、息子は幼稚園。自分は月曜日夜から仕事だし余裕があるけど、ふたりは夜は寝るべきだ。寒い車内にふたりを放置して自分だけ釣りをするのもアリだ。でも釣り好きなふたりをおいて自分だけ楽しむのは、我が釣り美学に反する。それも理由のひとつ。
もうひとつの理由、それはけんしょう炎。暖冬だかなんだか知らないが、我が手首は日中天気が良くても普通に疼く。寒い夜中にキャスト&リーリングなんかしたら、手首から先がぶった切れて吹っ飛んでいきそうだ。

そんな言い訳をしながら、レブロスのデビューを先延ばし。
年末年始はアクセスが落ちるだろうし、今のうちに数を稼いでおきたい…別に数稼いだところで何かあるわけじゃないけど、少し自分を追い込んでみる。それでも釣りに関する何かをしない自分はどうなのかしら…


あなたにおススメの記事
関連記事