e-Tax (国税電子申告・納税システム)

raytot

2007年02月17日 09:03

オンラインで確定申告できる『e-Tax (イータックス)』。

わざわざ税務署に行かなくても良いなんて、便利になったもんです。

というわけで、我が家もそのe-Taxっちゅうもんで確定申告しようと、こちら⇒国税庁のホームページへ伺いました。

平成18年度の確定申告にe-Taxを利用する場合には、「開始届出書」っていうのを書面かオンラインで申請しなきゃならないそうだ。

んじゃあオンラインで申請しましょうよ、と申請しようと思ったとき、
「もしや…Macには対応していないなんて…んなことないよな…?」
ふと思った。

対応OSを見ると…う〜んウィンドウズのみ対応!!!
ダウンロードできるファイルはexeファイルのみ!!!

さすが、お役所のやることは違うぜ…
わずか数%のシェアしかないMacOSなんか眼中になさそうだ。

MacOSしか動かないコンピュータの所有者は、税務署に足を運ぶか、もしくはウィンドウズマシンが動くPCを手に入れろと。
確かに、バーチャルPCはMac上でも動く。
でもネイティブで動くわけじゃないソレの遅さに萎えてアンインストールしてしまった今、
もう一度インストールする気になどならんのです。

もう勢いにまかせてウィンドウズマシン買う?
いやいや、インテルMacにブートキャンプを突っ込んでウィンドウズ動かした方が良い。
おぉ〜インテルMac買っちゃう!?
買っちゃう!!??

先に車だよな…
冷静になって思い出した。。。


あなたにおススメの記事
関連記事