そろそろでしょうか?アオリイカゎ
昨晩、スーパーに買い物へ。
いつものスーパー、いつもの鮮魚コーナーにて。
妻が突然言った。
「イカの刺身、最近食べてないよねぇ…」
目の前に並ぶヤリイカだかスルメイカだか、まぁとにかく刺身用のイカを見ながら。
「でもさぁ、やっぱイカの刺身食べるならアオリだよねぇ〜」
続けて、
「最近アオリイカの刺身食べてないよねぇ〜、食べたいなぁ〜」
「あの肉厚感が最高だよねぇ…」
昨年はわずか1パイしか釣れなかったアオリイカ。
うろたえる自分に、浴びせるように次々と言葉を並べる妻。
『オレだってもっと釣りたいよ…』
弱々しく反抗してみました。
そろそろ春のアオリイカシーズンなのでしょうか?
自慢じゃないけど、自分、春にアオリイカを釣った事がありません。
毎年釣るのは夏、台風が日本列島に近づいてくるようなそんな時期から。
アオリイカにシーズナルパターンがあるのなら、
きっと自分は秋口のイカ潜伏地域でしか釣っていないんでしょう。
桜咲く春にエギングで花を咲かせた事がない。
バスロッドでキロオーバーのアオリイカが釣れるのは知ってる。
でも、こんなブログを持ってるからこそ、バスロッドで2キロオーバーのアオリイカさんを釣ってみたいと思うのです。
ですが…いかんせん春にアオリイカさんが釣れるポイントを知らないのは痛い。
懲りもせず、この春にもイカさんを求めて海へ行くでしょう。
でも、海って広いですからねぇ…
関連記事