ハードベイトを練習する

raytot

2019年05月26日 02:53

別にミノーやクランクで釣ったことがないわけじゃないんです。
近所の池でラトリンファットラップで釣ったり、POE'SのRC-3で釣ったり、リザーバーでディープショットで入れ食いだったり。
でも、苦手。
苦手というか、あまり使いません。

ルアーはボックスの中に入れてあるだけじゃ釣れません。
投げて、巻いて、動かしてこそです。

ということで、練習しようと思ってちょっと増やしました。

O.S.P.のヤマトJr.とルドラ。
あとPOE'Sのウッドクランクとボーマーとダイワのクランクです。



O.S.P.のハードベイトはちゃんと使ったことがないので、よく飛びそうなのを。
POE'Sはセダーウッドのクランクで、昔よく飛んだ気がしたので懐かしいから。
ボーマーとピーナッツはなんとなく。

しかし、最近のプラグって塗装が剥げるやつ多いなと思うんですが気のせいでしょうか。
オープンウォーターでただ投げてるだけなのに剥げるとか、値段の割にクオリティが低いなぁと思います。

店で並んでる時に綺麗なら問題ないとでも思ってるんですかね。
人間はバイトするけど肝心な魚がバイトしないのは、ルアーとしていかがなものかと。

とりあえず、練習頑張ります。


あなたにおススメの記事
関連記事