2006年5月21日の釣果

raytot

2006年05月21日 18:11

結局、クスリで強引に熱を抑えた妻と、寝ている息子を連れて行ってきました沼津。
朝4時頃に沼津の某漁港に到着した時、水は若干濁りが入っていて、潮も動いていました。小魚類も見受けられたので「けっこう釣れるかも…」とちょっと期待してみたものの……沖で何やら釣って帰ってきた釣り船が我々の目の前に到着、釣りにならないので近所の違う漁港へ。

ここにはまぁたくさんのエギングロッドを持ったアングラーがいまして、しかも堤防には入る余地さえ微妙だったので、堤防の隅っこでタコ狙いに変更。アオリが居る、釣れる状況なら、たくさんいるエギンガーさんたちの誰かが釣るはず。が、だれも釣れません。みんなでオレンジやピンクのエギを使ってるので、自分がその堤防に入ったら同じようなエギで同じようにシャクるでしょうし、遠くからしばらく眺めていました。
しばらくして、息子が撒くコマセのバラけ具合が気になる。
潮が動いてないせいか、ほとんど撒いた場所から動かずに沈んでいくだけ。
しかも小魚すら寄ってこない。

「あぁ…ダメっぽい…」と感じてイカもタコも魚も諦めていると、
妻が「柿田川行こう、何の魚でもイイから引きを味わいたい」と提案。
で、そのまま柿田川フィッシュストーリーへ移動。

カンタンに釣果だけ言いますと、
息子が推定45センチオーバーのレインボーを筆頭に、すべて40オーバーを4、 5匹ゲット。
妻はブラウン(?)、レインボーなど、こちらも大きめサイズを同じくらい。
ボクは小さいのから大きいのまでまんべんなく6匹くらい。

2時間でかなり楽しんで帰ってきました♪


ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!釣り具を探すなら
世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム



⇒このブログの現在のランキングはこちら
      


ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…
[PR]出品点数800万点以上! ヤフオクに参加!

クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!
[PR]アウトドア&フィッシング ナチュラム



あなたにおススメの記事
関連記事