BBQファイヤー/火吹き竹

raytot

2006年05月24日 10:15

先日の「家族での日曜日」から、やっぱりみんなでアウトドアは楽しいなぁ♪と改めて感じました。釣れる釣れないも重要ですけど、やっぱり「あーだこうだ」といろいろ話をしながら時間を過ごすのも大事かなぁって思いました。

これからは夏休みが控えてます。
息子が夏休みという大型連休を理解しているかどうかは別として、今年もやっぱり海。
夏休み=海へ行くという図式を我が家では継承していきたいと思っておるわけです。
ムシキングは大好きなくせに本物の虫はヤバいくらいビビる息子には、きっと山でキャンプは向いていないでしょうし。

どちらにせよ、去年はBBQの神様が降臨したことで、無事に食材を焼くことが出来ましたが、今年のBBQはこの火吹き竹に注目です。
一家族が一夏のバーベキューを楽しむには最高のアイテムじゃないですか?

普段はお家のコンロですぐに使える火が、外じゃこんなに難しい、扱いが難しいんだって事を学ぶための教材です。原始的な方法かもしれませんが、アウトドアではこういったシンプルなアイテムの方が有利だったりする事もあります。




ユニフレーム スーパー火吹き竹 L




ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!釣り具を探すなら
世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム



⇒このブログの現在のランキングはこちら
      


ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…
[PR]出品点数800万点以上! ヤフオクに参加!

クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!
[PR]アウトドア&フィッシング ナチュラム



あなたにおススメの記事
関連記事