防寒アイテム(手首)/釣り&アウトドア

raytot

2006年12月20日 11:42

ボクは本気で腱鞘炎です。
春から夏、暖かい時期こそ気にせず釣りが出来ますが、秋からの寒い時期は本当にツラい。
できるだけ手首に負担をかけないように普段から気をつけているものの、クルマの運転中にステアリングをきっただけで激痛、釣りなんか空アワセしただけでもロッドを落としそうになるくらいの痛みに見舞われることもあるんです。

若い頃から釣りにのめり込み、手首を壊してしまった…そんな方いらっしゃる?
それでも釣りが好き、冬だろうが寒かろうが釣りをする方、手首は大事にしましょう。
仕事中でも痛いときにはサポーターをしています。
手首への負担を軽くするだけでなく、保温効果もあります。
経験からして、腱鞘炎の方が冬場にするなら、シンプルなリストバンドではなく、しっかりしたサポーター系のものを着用するのをオススメします。

リストバンド系:


ヘリーハンセン リストバンド



アディダス リストバンド



BE COLOUR(ビーカラー) クレージーサーマバンド


リストサポーター系:


キャラバン テーピングサポーター DUリスト



PRO(プロ) リストラップ



THERMOSKIN(サーモスキン) ユニバーサルリストラップ

これと同タイプを長年使用しています。
ずっと着用していると多少ズレてきますが、巻き直しも容易。
しているのとしていないのとでは雲泥の差があります。


あなたにおススメの記事
関連記事