内浦漁港の地図

raytot

2006年11月02日 01:04

ボクがソルトウォーターでのルアーデビューをしたのが、この沼津市内浦漁港。
本当のデビューは、小学校時代?の下田の漁港でのエギでしたが、ほんの数投しかしなかった記憶があります。ちゃんとルアーでカサゴを狙ったのはこちら、内浦漁港です。

地図はこちら

現在の妻が沼津近郊出身なので、「とにかく漁港を教えてくれ」と頼んで行き着いたのがここでした。
駐車場が無料。
歩いてすぐの距離にコンビニ。
トイレあり。
家族で釣りをするには便利なロケーションです。

自分がここで釣ったことがあるのは、シーバス、アオリイカなどのイカ類、カサゴ、アジ、メジナ、その他名前の知らない魚達。
ソウダガツオやクロダイ、タコが釣れているのを見たこともあります。
国道414号線沿いにあります。
すぐそばに三津シーパラダイスもあります。


あなたにおススメの記事
関連記事