ダイワ イグジスト 2004/2506

raytot

2005年11月20日 04:49

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム



まず、2004と2506を選んだのは、ラインキャパシティーからです。
極細ラインでトラウトを狙う方なら『2004』で十分だと思いますし、「エギング」を念頭に入れて購入するとか、バスもやるって方には『2506』の方が、より太いラインを多く巻けるという点でよろしいかと思います。
ボク自身、普段からナイロンなら4lb、PEなら1号を使用しています。 どちらのラインも同じリールで、同じスプ−ルで巻き直して使うなら、『2506』を選択します。
ただ、エリアトラウト用とか、極細ライン専用リールとしてのイグジストの導入なら、間違いなく『2004』を選びます。
確かに、『高い』リールです。でも、金銭的に余裕がある、もしくは絶対に後悔しない買い物をするなら、イグジストは選択するに値するものだと思います。


ダイワ イグジスト 2004 (Daiwa EXIST 2004)


●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:2kg
●巻取り長:63cm
●自重:180g
●糸巻量:4lb/100m、PE0.6号/100m
●ボールベアリング数:11個




ダイワ イグジスト 2506 (Daiwa EXIST 2506)
 

●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:3kg
●巻取り長:71cm
●自重:190g
●糸巻量:6lb/100m、PE1号/110m
●ボールベアリング数:11個



ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!スピニングリールを探すなら
世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム



⇒このブログの現在のランキングはこちら
      


ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…
[PR]出品点数800万点以上! ヤフオクに参加!

クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!
[PR]アウトドア&フィッシング ナチュラム

自分スタイルの適職を楽天で探してみよう!
[PR]全国の求人情報 楽天仕事市場




あなたにおススメの記事
関連記事