ユニチカ エギングPE サスペンドタイプ

raytot

2006年03月07日 06:02

先日、我がエギング用リールのダイワ SS-750i、分解してお掃除してみました。
デジカメで写真撮影してブログに載せれば良い記事ネタになるのに、めんどくさいからしませんでした。今さらSS-750iを使っている人も少ないでしょうし。

で、やっぱりリフレッシュしたリールは回転アップ!
そして新しいPEラインを巻きたくなる…

個人的に好きな「山豊テグス」のPEラインにしようか、
それともエギングラインの結び方でお世話になった「ユニチカ」さんのラインにしようか、
結構悩んでいるわけです。。。

まぁ今月中に答えは出す予定ですが、ボクはどうしてもPEラインは1号と決めています。
カリスマエギンガーさんは0.8号でエギングしてるし、ボクの狙うアオリイカも別に超デカイわけでもないし、0.6や0.8号でも良いかな、むしろ飛距離も伸びるし細くしたいんですが、なにせ狙う相手がアオリイカだけじゃなく、「タコ」もなんです。
タコがエギを抱いてすぐにボトムから離すことができれば細いラインでも十分なんですが、ボクがいつもタコだっ!とわかるのは、ネガカリのはずが徐々に動いている時、そうです、タコがエギをくっつけたままボトムを這っている状態なんです。そうなったら1号くらいはないと8本も足を持つタコと真剣勝負は出来ないんです。

ていう事で、今回のこのエギングPEも1号をピックアップです。
フロートタイプではなくサスペンドを選んだワケは、自分のバスロッドを使用するエギングではサスペンドタイプのが向いてるかな?って感じたから。
本当に向いているかは判りません。。。


ユニチカ キャスライン エギングPEII 90m(サスペンドタイプ)


定価 2625円(税込)
ナチュラム価格 1570円(税込)
※2006/03/07現在の価格です 

●参考直径:1号
●素材:スーパーPE
●カラー(10mごとの3色分け)×3回
●長さ:90m
●比重:1.08(サスペンドタイプ)


ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!釣り具を探すなら
世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム



⇒このブログの現在のランキングはこちら
      


ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…
[PR]出品点数800万点以上! ヤフオクに参加!

クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!
[PR]アウトドア&フィッシング ナチュラム

自分スタイルの適職を楽天で探してみよう!
[PR]全国の求人情報 楽天仕事市場




あなたにおススメの記事
関連記事