ライン

raytot

2025年07月13日 00:11

この歳になると、いろいろと過去の記憶に縛られて、新たに試してみようという気持ちが昔より弱く感じますが、とりあえずラインを変えてみようかなと最近考えてます

自分が琵琶湖でやってる釣りや水深だとフロロメインでスピニングはPEかフロロで、ナイロンのメリットは生きないかなぁと思うんですが、霞ってナイロンのが良いんじゃないかな…と思うのです

思い返してみると、意外とナイロン使ってる時の方が釣ってるんですよね

大して数釣ってないので、釣れた時の記憶は全部あるんですが、フロロでも釣ってるけどほぼほぼ落ちパクという、フロロもクソもないじゃんていう釣れ方

今考えられるフロロからナイロンに変えるメリットは、◯ラインが柔らかくなるので巻きグセが多少なくなる=ピッチングの時に巻きグセがガイドに当たって素直に飛んでいかないが解消される
◯ラインが少なからず軽くなる=腱鞘炎とテニス肘と五十肩の自分に優しい
◯ラインがフロロより伸びる=ショートディスタンスメインの霞ならあわせ切れが減るんじゃ?

という感じです

フロロの方が擦れに強いって言っても、フロロだって擦れれば摩耗するし傷もつく。フロロのが感度がいいっていっても、ナイロンでもバイトはわかるし着底もわかるし…

来週の試合でどっち巻いてくか、もうしばらく考えます


あなたにおススメの記事
関連記事