昨日、ヘッドホンを買うつもりで家電量販店に行きまして。
ヘッドホンの売り場の隣にMacのコーナーがあるので、『そういえば、AirPods、あるのかな。。』とちょっと覗いてみたら、さりげない感じで売ってるのを見つけてしまいました。
AirPodsユーザーで、私にAirPodsの良さを訴え続けてた友人に『おい!AirPods売ってんだけどw』なんてLINEして、その時はヘッドホン売り場に戻りました。
ヘッドホン選びながら、AirPodsの在庫があることが気になって仕方がない。
発表時から気になっていたし欲しかった。
で、再度Macのコーナーに向かい、AirPodsのところへ行くと、たった数分しか経っていないのに3つあった在庫が2つに!!
残り2の在庫→悩んでいるうちになくなるかも。。→ヘッドホンなんか選んでる場合じゃない→私の手はAirPodsを手に持ちました。
AirPodsを手に、ある程度決まっていたヘッドホンを取りに売り場に行き、AirPodsとヘッドホンの二つを持ってレジへ。
余計なお金を財布に入れておくとダメな性格は自覚してますが、今回は余計なお金のおかげでAirPodsが買えました。
さて。
AirPodsを使ってみましょう。
① iPhoneのBluetoothはオンにしておきます。
② AirPodsの箱を開封して中身を取り出します。
③ AirPodsのケースからAirPodsを取り出します。
以上です。
開封してケースから出したらもう使えました。
Bluetoothの設定画面を開いて〜
スイッチ長押ししながら〜とか、そういった類の設定はせず。
AirPodsとiPhoneのペアリングはこれで完了。
早速音楽を聴いてみました。
耳に装着するとAirPodsのセンサーが感知してペアリングしたiPhoneと接続。
iPhoneで曲を再生するとAirPodsから曲が流れます。
ちなみに、耳に装着しないでiPhoneで曲を再生すると、iPhone本体から曲が流れます。
曲の再生中に片耳のAirPodsを外すと曲は一時停止して、また装着すると再生。
片耳だけ使用を想定して、最初から片耳だけを装着して使用しましたが、曲の再生も通話も問題点が見つからない。
Appleの技術に驚いたり感動したり忙しいです。
肝心な音質は、自分が持っているBluetoothのイヤホンと聴き比べるまでもなく。
ワイヤレスとは思えない高音質。
高音も低音もしっかり聴こえます。
コード付きイヤホンが大嫌いで、Bluetoothイヤホンを色々使い倒してきた友人が、『AirPodsにしてから音楽聴くのが楽しくなった』と言ってましたが、この音質なら確かにそう感じるでしょうね。