日本未発売のロッドホルダー(アメリカ製)
いやぁ、なんかおもしろいですね、これ。
日本未発売みたいです。
ボクはよく知らないけど「北米フィッシング協会」が認定したそうです。
今まで釣りに行ってこんなのしてる人見た事ないです。
確かに、釣れた時とか、ロッドを脚に挟んだりしてますよねぇ。。
たまに地面において自分で踏みそうになったりとか。。。
しかし…この写真のロッドとリール、メーカーどこ??
◆ エサをつけたり、釣り上げた魚を取る時など、ロッド(釣竿)を
ホルスターに置くことにより、両手がハンズフリーで使えます。
◆ フィッシング時、ロッドを持たなくていいので、疲れません。
◆ 取付けは、ベルトに通すだけで使えます。
◆ ロッドサポート金具は強固な防錆のアルミで出来ています。
◆ 素材は高級本牛革を使用し、表面はエンボス加工のロゴ入りです。
◆ アメリカの皮職人による手作り製品です。
◆ アメリカで好調に販売されており、また日本未発売の製品です。
◆ 北米フィッシング協会認定品。
◆ 北米/日本パテント収得済。
詳細はこちらに書いてあります
ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!釣り具を探すなら
⇒世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム
⇒このブログの現在のランキングはこちら
ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…
クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!
自分スタイルの適職を楽天で探してみよう!
関連記事