ポリアミドプラス、25lbで
TORAY バウオ SH ポリアミドプラス
ジャバロンでデカイの確実にぶっこ抜き。
いや、ぶっこ抜くより何より、5/0フックをアゴに確実に貫いて寄せるため。
とりあえずポリアミドプラスの20lbを注文しようと思ったんですが、ナチュラムさんで納期が2週間ということに気付きました。
2週間、待てません。
近所のショップで買おうかな…と思ったんですが、即納の25lbを選びました。
理由は、ライン直径。
自分の20lbの基準が東レのスーパーハードアップグレードなんですが、これの直径が0.411mm。
ポリアミドプラスの20lbの直径、0.370mm。
ポリアミドプラスの25lbの直径、0.405mm。
同じポンド数でもフロロのアップグレードよりナイロンのポリアミドプラスの方が細いんですよね。
ひとつ上の25lbにしてもフロロのアップグレード20lbより細いんです。
より細いラインを使った方がおそらくジャバロンの動きは阻害されないと思うんです。
でも、ナイロンラインの比重を上手く生かして釣ることもできるんじゃないかな?とも思うんです。
実際釣ってみなきゃなんともいえませんが。
ラインについてはいろいろな理論があると思いますが、
自分と初代ガニングシャフトは、太いラインじゃないと関係が成り立たないんです。
上手な人ならもっと細いラインで上手に釣るんでしょうけど。
関連記事