アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年08月27日

七輪でBBQ&ランタンで雰囲気を楽しむ

今年の夏ももう終わりですね。
息子が夏休みだったので毎週土日はほとんど海に行きました。
そして今年はペンション等には宿泊せず、毎回車中泊でした。

前回行った時には家庭用卓上コンロを持っていきまして、お湯を湧かして何か温めたりカップラーメンを食べたりしましたが、今回は卓上コンロ+以前使っていた七輪を仲間に加え、さらにロゴスのランタンを導入。

安価なBBQセットも持ってますが、家族3人分なら七輪で大丈夫だろうと思いまして。
この七輪、やっぱり良かったです。
風を人力で送ることもせずにちゃんと燃えるし、少しの炭でよく焼けました。
次はランタン。
これは真っ暗な闇の中で十分な灯りが欲しい時には向かないタイプなのは承知で購入しました。
たぶんですね、ちゃんとキャンプしたりするにはホワイトガソリンとかそういった系の方が明るいし良いと思いますが、自分の場合は食卓を照らす程度の明るさで良かったし、ガソリンスタンドで買える灯油を使えるし、手軽で雰囲気のあるこっちのランタンにしました。


icon
icon
ロゴス ブロンズランタン
icon


icon
icon
ロゴス 七輪セラプラス
icon

夏のお楽しみは終了しましたが、ランタンを購入したので停電になっても灯りは確保したかな?という感じです。

さて、8月はあまり行かなかったブラック釣り、再開します。
釣れるかな…50あっぷ…



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(アウトドア)の記事
キャンプしたい
キャンプしたい(2013-04-22 14:48)

運動会の必需品
運動会の必需品(2007-09-18 10:29)