アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年12月12日

釣りする気なし…

日曜日、御殿場に行きました。
アウトレットと御殿場高原ビールのイルミネーション見学でした。
御殿場アウトレット、東山湖のすぐ近くなんですよね。なのに釣りたい欲求沸いて来ず…
高原ビールのイルミネーションの後、沼津経由で帰る予定だったし、海で釣りも出来ただろうに釣り具を用意する気もなし。
以前なら静岡県内に行く=わずかな時間でも必ず釣りするだったのに。
どうした自分…
ブログネタ、欲しくないのか?
そもそも釣り自体好きなくせに、なぜしようとも思わない?

同行している妻は月曜日朝から仕事、息子は幼稚園。自分は月曜日夜から仕事だし余裕があるけど、ふたりは夜は寝るべきだ。寒い車内にふたりを放置して自分だけ釣りをするのもアリだ。でも釣り好きなふたりをおいて自分だけ楽しむのは、我が釣り美学に反する。それも理由のひとつ。
もうひとつの理由、それはけんしょう炎。暖冬だかなんだか知らないが、我が手首は日中天気が良くても普通に疼く。寒い夜中にキャスト&リーリングなんかしたら、手首から先がぶった切れて吹っ飛んでいきそうだ。

そんな言い訳をしながら、レブロスのデビューを先延ばし。
年末年始はアクセスが落ちるだろうし、今のうちに数を稼いでおきたい…別に数稼いだところで何かあるわけじゃないけど、少し自分を追い込んでみる。それでも釣りに関する何かをしない自分はどうなのかしら…



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(近況報告)の記事
2024年の釣り
2024年の釣り(2024-01-05 01:50)

今年やりたい事
今年やりたい事(2023-03-07 01:16)

文鳥お迎え
文鳥お迎え(2021-06-22 02:00)

ビワマスは美しい
ビワマスは美しい(2021-05-05 22:13)