アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2005年11月16日

スカジットデザインズ/チップミノー5S

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム


別に、わざわざボクが評価しなくとも、チップミノーは超有名、そして釣れる事もあって、今さらコメントを考えるのも難しいんですが。。。
ただ、「バルサ」はいいんです。
バルサ最高なわけです。
ブラウントラウト、ブルックトラウトの顔が見たい方、
やっぱりミノーが一番じゃないですか??

スカジットデザインズ チップミノー5S
スカジットデザインズ チップミノー5S


定価 2730円(税込)
ナチュラム価格 2450円(税込)
※2005/11/16現在の価格です 

●カラー:サビアユ
●サイズ:5cm
●トリプルフック装備
バルサ材ならではのリアルな動きと、流れの速いところでも飛び出さないバランスの良さ。「渓流トラウト・フィッシングにはチップミノー」という評価は、発売から15年経った現在でも不変のものです。



ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!トラウト用ミノーを探すなら

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム


⇒このブログの現在のランキングはこちら
人気ブログランキング   にほんブログ村 釣りブログへ   くつろぐブログランキング



ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…

クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!

自分スタイルの適職を楽天で探してみよう!







このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(管理釣り場/トラウト)の記事
ビワマスは美しい
ビワマスは美しい(2021-05-05 22:13)

ビワマス
ビワマス(2021-05-02 22:33)

竜華池でトラウト
竜華池でトラウト(2019-03-31 18:38)

BALSA-50 ブラウニー
BALSA-50 ブラウニー(2016-11-30 10:34)



この記事へのトラックバック
「世界に通用するミノー」・・・どなたかのサイトでこのような記述がありました。その記述のおかげ?で以上に欲しくなってしまった(^^)vスカジットデザインズのチップミノーのこ...
世界は近い?【トラウトガーデン】at 2005年12月22日 13:22
私が冬季、毎年通っているエリアにいる名人級の常連アングラー。ボウズも珍しくない代わりに大物が棲息することで有名なエリアなんだけど。ブラウンとイトウをことごとく返り討ちにし...
チップミノー【待ちに待った時が来たのだ!】at 2006年01月29日 13:58
この記事へのコメント
はじめまして!
トラバさせていただきました。
個人にトラバしたことなかったんです。
私の方のブログにも遊びにきてくださいね
(^^)v
Posted by トミー at 2005年12月22日 16:04
トミーさん、初めまして。
こちらからもトラバさせて頂きました。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by raytot at 2005年12月22日 16:57