アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年09月14日

精進湖と西湖とジャバスティック

昨日、奥さんと西湖と精進湖に行ってきました。

まぁ増水です。
最初に精進湖で釣りしてみましたけど、うちら夫婦には釣れませんでした。
ジャバロン、反応も良いしバイトしてきますが、なにせ160ではオーバーサイズらしく、アワセをくれてやるほどガップリ喰わない。精進湖のアベレージがその程度のサイズと言う事なんですが、30センチぐらいのバスならかなり確認できました。
奥さんのロッドにはスモールラバージグを付けて『食わせ』を意識して何がなんでも魚を釣ってもらおうと思ってましたが、精進湖のバスは冷たかったです。

次に西湖ですが、釣れませんでした。東電ポンプ近くでヘラブナ爆釣してる方がいまして、『あぁ楽しそう』と眺めて、釣れそうなポイントをおおざっぱに攻めて終了。

まぁなんていうか、ジャバロンとラバージグ、スモールラバージグだけで勝負を挑んだボクらがバカでした。

今日ナチュラムでジャバスティックが売ってたので注文しました。
本当にウワサ通りに釣れるのか、試してみたいと思います。





このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(近況報告)の記事
株
(2025-06-25 02:53)

試合の準備
試合の準備(2025-06-21 01:37)

2024年の釣り
2024年の釣り(2024-01-05 01:50)

今年やりたい事
今年やりたい事(2023-03-07 01:16)

文鳥お迎え
文鳥お迎え(2021-06-22 02:00)