アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2009年02月10日

30分だけ釣りしてきました

時間がないので手短に更新。

先週土曜日の夜、田子ノ浦。

沼津まで行く時間もなければガソリン代ももったいないので。

夜9時半、到着。

先行者あり。

みなさんタックルとルアーの着水音から推測するに、

おそらくメバルを狙ってる雰囲気。

田子ノ浦でメバルが釣れるのか釣れんのかは知りません。

ただ、シーバスとカサゴが釣れることだけは確実です。

で、ボク。

ジグヘッドのワーム、フッコサイズが2匹ほんのりチェイス。

これは食わず。

魚がいる感じ、生命感てやつですか?それはありましたが、

まっっっったくアタリなし。

近くで釣ってるヤツが自分の手前の方までルアー投げて来るし

そして寒いし

腹が立つので30分で切り上げて帰ってきました。

もうすぐ『釣れました★』って記事が書けるはず。

ちょと釣りに本気出てきたんで。

それではまた。。。

follow us in feedly



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
沼津でカサゴ
沼津でカサゴ(2016-02-23 15:00)

港内でカサゴ
港内でカサゴ(2015-05-25 14:07)