アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年07月15日

リアルムシキング

主に仕事帰りに拾って帰って来るカブトムシやクワガタ。
昨日ついに1匹のコクワガタが天に召されました。
背中には穴…そう、他のコクワガタとバトルの末の殉職なのです。。

なにせ6匹一緒のカゴの中でしたからね。。。
カブトムシ×2とノコギリ夫婦は同じカゴにいるにも関わらず、あまりバトらない。
こいつらの本気バトルは「ギシギシミリミリ」とリアルな音が響くので遠慮したいですが…

菊元俊文さんのカブト&クワガタ趣味はみなさんご存知でしょう。
菊元さんも最初は子供のために採っていたそうです。
でもその後、子供は飽きて菊元さん自身が世話&採集に入り込んだようで。
ウチも同じようなものです。
パパは基本的に「ガキ」な部分があるもので、永遠の少年、「フォーエバー・ボーイ」なわけです。

ウチもそろそろカゴが足りなくなってきました。
今年はなんとかミヤマクワガタをゲットしたいなぁ…
菊元さんはデカいヒラタクワガタ採ってたし。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(ムシキング)の記事