アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年07月31日

ムシキング2006夏 3Dカード

ムシキング2006夏 3Dカード
静岡でも息子のヒキは強かった。
親が選んだ台では普通のムシカードやわざカードしか出て来ないのに、息子自身が選ぶ台では息子が欲しがるようなカードが出て来る。不思議です。
これは2006年夏ネイチャーバージョンに入っている「3Dカードキャンペーン」の1枚。
100円入れると引換券が排出されて、それをお店の人に渡すと3Dカードと交換してもらえます。
ウチの息子は3Dカードにはあんまり興味がないようでしたが、引換券が出てきた瞬間、両親興奮!
妻、日焼けしてヒリヒリしている自分の腕を「ちょっとぉ♪」とペシッと叩く。
痛いけど嬉しい、そんな感じでした。



静岡県清水町のサントムーン柿田川にあるセガワールド。
海へ行った帰りにここでムシキングをする予定でしたので行ってきました。
ポポの大冒険を含めて7台ムシキングがあります。(うち1台は小学館カップが開催されてました)
大会が開催されている隣りでひたすらムシキングに励む我が一家。
3台くらい渡り歩いてみましたが、ムシキングカードには配列があって、その決められた順番でカードが排出される事実を目の当たりにしました。おかげさまで3種類のカードが同じ順番で出て来るという機会に出会い、同じカードが3枚ずつ揃ってしまいました。
これがレアカードの配列に当たっていれば、スゴい事になっていたんでしょうね。。。




このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(ムシキング)の記事


この記事へのコメント
フォントが面白いですね。
Cursiveなのかしらん。
これってIEだとアルファベットだけですが、FireFoxだと効果てきめんなんですよね。
Posted by 九賀コリン at 2006年07月31日 12:24
フォントはよくわからないっす。
とりあえずComic Sans MS、MS UI Gothic、ヒラギノ丸ゴ Pro W4、HiraMaruPro-W4です。
ワタクシはSafariとFireFoxしかブラウザは使わないので…IE読み込みが遅くてイヤなんです。。
Posted by raytot at 2006年07月31日 12:41