アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年10月02日

そだてて!甲虫王者ムシキング(ギラファ)

そだてて!甲虫王者ムシキング(ギラファ)いつだったでしょう…息子がばぁばに買ってもらって持ち帰って来たんです、この育成ゲーム。
ボクが小さい時には誕生日やクリスマス以外におもちゃなんて買ってくれなかったのに、孫にはかなりアマいじぃじとばぁば。どこの家庭でもそんなもんなんでしょうか…?

ムシキング大好きな息子ですから、この育成ゲームも毎日いじってます。
買った当初はリセットばっかりして、毎朝違うムシに生まれ変わっていたんですが、最近は落ち着いてきました。
それでも5歳の息子には育て上げるだけの操作もできないし、幼稚園に行っている間の世話はボクがしています。
親の自分もあんまり詳しくゲームを理解できてないですけど…
でも「たまごっち」で育成ゲームを経験しているから、息子よりは育てられる自信があります。

毎日ムシが変わっている=育てる喜びがわからないですよね?
そこで、昨日から息子に貸してもらって、ボクひとりで育ててみる事にしました。
ちゃんと育てるとこうなるんだよと、息子に教えてあげないとなりません。

でも今朝起きたら、しっかり内蔵の時計の時間が変更されて、妙に疲れているノコギリクワガタ…
親が寝ている間に息子がいじりやがった模様です。
まぁ息子のゲームだから当然ちゃあ当然ですけどね…
ちなみにこの画像のムシは「マンディブラリスフタマタクワガタ」です。

甲虫王者ムシキング



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(ムシキング)の記事