アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年07月31日

シマノ バンタム スコーピオンの歴史

シマノ バンタム スコーピオンの歴史日本のための日本のベイトリールとして発売したスコーピオン1000/2000の広告。
これは1990年19号のBasserに載っていたものです。

グリスレスベアリングを搭載し、「ピッチング」に焦点を絞った遠心力ブレーキタイプのベイトリール。
日本のバサーの器用な指によるデリケートなサミングによって、このリールが持つポテンシャルを発揮するそうです。

まるでスピニングのようにラインを送り込める…
ストラクチャーや岩盤に沿って垂直に落とし込みたい…
それを可能にするベイトリールがスコーピオンでした。


シマノ バンタム スコーピオンの歴史
このリールの仕様
Scorpion 1000
ギア比:6.1 自重:250g ボールベアリング数:5
糸巻量: 8lb/210yd 12lb/120yd 14lb/110yd

Scorpion 2000
ギア比:6.1 自重:255g ボールベアリング数:5
糸巻量: 8lb/260yd 12lb/150yd 14lb/140yd

標準小売価格は1000、2000共に¥19800



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(リール/シマノ)の記事