バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2006年08月14日
ギドバグ/ラッキーストライク

個人的にはブラック/ブルーカラーのベビーバグをトレーラーにしたラバージグでよく釣りましたが、このギドバグも好きです。
今ほどルアーメーカーがなかった時代、このギドバグは結構有名でした。
このギドバグに「キャッツアイ」(確かこんな名前)のアイを入れて使ってました。
またこのギドバグで釣りたいとは思うものの、
なくなってしまうのがイヤで投げたくない…っていうのが正直な気持ち。
今でもすぐに手に入るならガンガン使いたいんですけどね。。。
Posted by raytot at 19:00
│バスタックル
この記事へのコメント
はじめまして。
「ギドバグ」懐かしいですねぇ~。
我が家にもジップバッグに黒/緑ツメ、クリアレッドフレーク/赤ツメがあったような・・・・。
今から15年以上前によくテキサスリグにしてカバーや葦打ちをしていました。老舗の●州屋でチョット前まで売っていたのを目撃したような。
「ギドバグ」懐かしいですねぇ~。
我が家にもジップバッグに黒/緑ツメ、クリアレッドフレーク/赤ツメがあったような・・・・。
今から15年以上前によくテキサスリグにしてカバーや葦打ちをしていました。老舗の●州屋でチョット前まで売っていたのを目撃したような。
Posted by 会長 at 2006年08月14日 19:55
はじめまして会長さん。
ギドバグ全盛期はちょうど15年くらい前ですね、そういえば。
●州屋って何気におもしろいのが売っていたりするので好きです。自分的にはフェニックスのサタンワームやミニチューブをたくさん扱ってほしいです。。。
ギドバグ全盛期はちょうど15年くらい前ですね、そういえば。
●州屋って何気におもしろいのが売っていたりするので好きです。自分的にはフェニックスのサタンワームやミニチューブをたくさん扱ってほしいです。。。
Posted by raytot at 2006年08月15日 01:42
ギドバグですね。ホント懐かしいです。
僕の場合はジグヘッドにつけてアクション無しのズル引きが良く釣れたような思い出があります。 ラバジのトレーラーでよく使用していたのは黒+青ツメでした。アメリカ留学中にBassmasterでギドのオヤジがマッディーレイクにはこのカラーが一番効くと言っていたので数袋購入したのを覚えています。その後Zoomも得意のコピーで販売しだしたのでZoom社製を買うようになった時期もありました(安くて量がたくさん入っているので)・・・
僕の場合はジグヘッドにつけてアクション無しのズル引きが良く釣れたような思い出があります。 ラバジのトレーラーでよく使用していたのは黒+青ツメでした。アメリカ留学中にBassmasterでギドのオヤジがマッディーレイクにはこのカラーが一番効くと言っていたので数袋購入したのを覚えています。その後Zoomも得意のコピーで販売しだしたのでZoom社製を買うようになった時期もありました(安くて量がたくさん入っているので)・・・
Posted by bd at 2006年08月15日 10:32
>bdさん
ヒブドンおじさんが「このカラーが一番だぜっ!」て言えばそりゃ買いますよね。でも、黒+青ツメはマッディーレイクじゃなくても釣れます。自分のクロー系の歴史で多分一番釣れた…そんなギドバグです。
ヒブドンおじさんが「このカラーが一番だぜっ!」て言えばそりゃ買いますよね。でも、黒+青ツメはマッディーレイクじゃなくても釣れます。自分のクロー系の歴史で多分一番釣れた…そんなギドバグです。
Posted by raytot at 2006年08月15日 14:44