バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2006年10月31日
木負堤防の地図
甲府市に住んでいる自分としては、駿河湾が一番近い海となります。
精進湖線(国道358号線)から国道139号線に入り、西富士道路(有料)を通過して国道1号線へ。
沼津市共栄町の交差点を曲がって学園通りへ。
そのまま直進すれば国道414号線。こうして木負堤防へ向かいます。
地図はこちら
ボクが初アオリイカを釣ったのも、数多く釣っているのもこの木負堤防です。
駐車場は漁港内のゲートボール場近くで、有料です。(たしか400円)
漁港内に自動販売機があり、すぐ隣りには釣具店もあります。
トイレはこの釣具店の隣りのスペース内にあります。
精進湖線(国道358号線)から国道139号線に入り、西富士道路(有料)を通過して国道1号線へ。
沼津市共栄町の交差点を曲がって学園通りへ。
そのまま直進すれば国道414号線。こうして木負堤防へ向かいます。

ボクが初アオリイカを釣ったのも、数多く釣っているのもこの木負堤防です。
駐車場は漁港内のゲートボール場近くで、有料です。(たしか400円)
漁港内に自動販売機があり、すぐ隣りには釣具店もあります。
トイレはこの釣具店の隣りのスペース内にあります。
Posted by raytot at 16:20
│ソルトウォーター