バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2005年10月08日
エギングPEの結び方
ボクは12年くらい前に、PEラインをバスで使った事がありました。
ナイロン、フロロのラインとは違った結び方じゃないとダメだと聞いてましたが、そこは「難しいのはイヤっ!」ってことで、普段使っている「ユニノット」でルアーにダイレクトに結びました。
まぁ良く飛びましたよ、PEですもん。。。。。ねぇ?
結んだルアーは、難しい結び方を嫌がるボクに嫌気がさしたらしく、遠くの方へ旅立ちました。。↓
それからというもの、PEラインは結ぶの大変だし高いし、感度を選ぶならフロロでも十分だし。。。PEは避けてましたが、なにせエギングっちゅうもんに出逢ってしまったもんだから、テレビ観ても雑誌見ても、みんなPE使ってるし。。で、やっぱり難しい結び方はイヤだったので、比較的簡単で、しかも確実に、しっかりと結べる結び方を探しました☆
まず、ボクはリーダーにフロロを使っています。PEの1号に対してフロロのリーダーは8ポンドです。
結び方はユニチカさんのこちらのサイトの中程にある、おすすめラインノットっていう所に載ってます。

↑こちら

↑こちらからですと、ダイレクトに結び方のページへ行けます。。
PEラインとリーダーを結ぶと書いてあるのでわかると思いますが、この結び方、書いてある通りに結べば大丈夫。 ボクは自宅で練習して、キレイに結べるようになりましたが、雨や風といった自然環境の中で結べるほどは慣れていないので、エギングに行く前に必ず自宅で結んでいってます。 この結び方、本気強いです。
なお、こちらのPEラインとリーダーの組み合わせがお薦め


ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)

90メートルという長さがちょうど良いと思います。実際そんなにラインでませんから…


ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)×3個セット

使ってみて気に入ったらまとめ買いでお得!!


ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 30m

リーダーは30メートルあれば十分です。1回に使うのは1.5から2メートルくらいですから。 100メートル巻の高いフロロラインをリーダー用に買うより全然良いと思います。
で、あとですね、エギを結び替えたり、ネガカリでリーダーが切れたりしますよね? 当然自宅で結んでいったリーダー分では足りなくなります。 その時には、現場でカンタンに出来る結び方でやってます。 トリプルエイトノットという結び方ですが、こちらはまたそのうち紹介します。
4時間後には息子の運動会行かなきゃなりません。。。早く寝なければ…
ナイロン、フロロのラインとは違った結び方じゃないとダメだと聞いてましたが、そこは「難しいのはイヤっ!」ってことで、普段使っている「ユニノット」でルアーにダイレクトに結びました。
まぁ良く飛びましたよ、PEですもん。。。。。ねぇ?
結んだルアーは、難しい結び方を嫌がるボクに嫌気がさしたらしく、遠くの方へ旅立ちました。。↓
それからというもの、PEラインは結ぶの大変だし高いし、感度を選ぶならフロロでも十分だし。。。PEは避けてましたが、なにせエギングっちゅうもんに出逢ってしまったもんだから、テレビ観ても雑誌見ても、みんなPE使ってるし。。で、やっぱり難しい結び方はイヤだったので、比較的簡単で、しかも確実に、しっかりと結べる結び方を探しました☆
まず、ボクはリーダーにフロロを使っています。PEの1号に対してフロロのリーダーは8ポンドです。
結び方はユニチカさんのこちらのサイトの中程にある、おすすめラインノットっていう所に載ってます。

↑こちら

↑こちらからですと、ダイレクトに結び方のページへ行けます。。
PEラインとリーダーを結ぶと書いてあるのでわかると思いますが、この結び方、書いてある通りに結べば大丈夫。 ボクは自宅で練習して、キレイに結べるようになりましたが、雨や風といった自然環境の中で結べるほどは慣れていないので、エギングに行く前に必ず自宅で結んでいってます。 この結び方、本気強いです。
なお、こちらのPEラインとリーダーの組み合わせがお薦め

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)
90メートルという長さがちょうど良いと思います。実際そんなにラインでませんから…

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)×3個セット
使ってみて気に入ったらまとめ買いでお得!!

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 30m
リーダーは30メートルあれば十分です。1回に使うのは1.5から2メートルくらいですから。 100メートル巻の高いフロロラインをリーダー用に買うより全然良いと思います。
で、あとですね、エギを結び替えたり、ネガカリでリーダーが切れたりしますよね? 当然自宅で結んでいったリーダー分では足りなくなります。 その時には、現場でカンタンに出来る結び方でやってます。 トリプルエイトノットという結び方ですが、こちらはまたそのうち紹介します。
4時間後には息子の運動会行かなきゃなりません。。。早く寝なければ…
Posted by raytot at 04:56
│ラインの結び方