アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年11月09日

500MB

500MB
ナチュログの画像容量を500MBにしました。
blog@naturumからのお知らせ⇒画像容量の変更申請を受付開始致しました!
これに昨晩気付きまして、早速容量アップの申請をしたのであります。

これまでナチュログで割り当てられる容量は100MBでした。
これが500MBですから、これは結構嬉しいですよね。
今まで画像のアップを控えたり、画像編集ソフトで画像のサイズ/画質を落としたりして14MBに抑えてましたが、これからはそんな心配がなくなりました。
自分で撮影した画像をアップしているナチュログユーザーの方にはとっても良い事ではないでしょうか。
他のブログでは1GBとか普通にあります。
それに比べてナチュログはたった100MB…心許ない容量でしたが、5倍の500MBにやっとなりましたね。
でも、1アカウントに対して500MBですから、ブログを2つ持ってれば250MB、3つ持ってれば166MB…5つなら100MB。無料だし、これが平等でしょうね。

てワケで、容量アップでした。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(ブログ)の記事
文鳥お迎え
文鳥お迎え(2021-06-22 02:00)