アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年12月04日

T.D.バイブ

T.D.バイブ
T.D.バイブレーション。
画像はT.D.ブラス バイブレーションSです。

俗にいう「巻きモノ」系の使用頻度が高くない自分ですが、このT.D.バイブに関しては結構釣れるイメージがあります。
バイブレーション・プラグで釣ろうと決めたらルアーの選択になりますが、「バイブレーションなら釣れる」という確信、自信が伴うのであれば、間違いなくこのT.D.バイブをチョイスします。
このルアーを選ぶのは、これまで釣ってきた魚のバイト数もあるでしょうが、一番無難、無難というより扱い易い、理由はコレかもしれません。
沈下スピードだとか巻き抵抗の有無だとか、泳ぎの姿勢がどうとか、そういった事を語れるほど頻繁に使っていません。ただ、魚が喰うイメージを作りやすいんです。
だからT.D.バイブ。
個人的にT.D.シリーズが好きというワケでもない。
でもT.D.バイブ。
タックルボックスに入っているアングラーも多いのでは?



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(バスタックル)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

ラインを考え直す
ラインを考え直す(2022-06-21 01:24)

狙って仕掛けて釣る
狙って仕掛けて釣る(2022-06-09 04:17)

アングラーを釣る
アングラーを釣る(2022-05-29 01:45)