バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2007年05月25日
準備
久しぶりに釣り具屋さんへ行ってみました。
自作のラバージグが減ってきたので製作用のジグヘッドとスカート、ネイルシンカーとワームを数点買うつもりでした。
で、探していたワームがないので、レインズスワンプマグナムというワームと、前から買おうと思っていたデスアダーグラブのウォーターメロン、あと理解できない爆安で売っていたガルプのワームを買いました。

デスアダーグラブが釣れるとか釣れないとか、そんな噂は近所では聞きません。
ただ、釣れる、そう思えます。
レインズスワンプマグナムというワームは、ウォーターメロンシードというカラーを見た時に「良い色してるなぁ…」と思ったので買っちゃいました。
ガルプのワームですが、「釣れる」と知っている者からしたら爆安ならば手に入れるチャンス以外の何物でもありません。
在庫処分の為の値段でしょうね。
もったいない。
ガルプ、あの『汁』が意外とクセものなんですよね…いろんな意味で。
あ、あと、人生初「5/0」というサイズのワームフックを買いました。

デスアダーグラブ用なんですけど、大きいっすよね。。。
6/0とか7/0、10/0なんていうフックもありますが、自分的には5/0であっぷあっぷです。
これまで「4インチ」を超えると大きいワームだなぁって使う事に抵抗があったボクですが、今日は6インチ、そして6.5インチというサイズを購入しました。
釣果は別として、『よく飛ぶ』っていうのは気持ちイイですよね。
小さいルアーも釣れるし好きです。
でも大きいサイズのも意外と…
自作のラバージグが減ってきたので製作用のジグヘッドとスカート、ネイルシンカーとワームを数点買うつもりでした。
で、探していたワームがないので、レインズスワンプマグナムというワームと、前から買おうと思っていたデスアダーグラブのウォーターメロン、あと理解できない爆安で売っていたガルプのワームを買いました。
デスアダーグラブが釣れるとか釣れないとか、そんな噂は近所では聞きません。
ただ、釣れる、そう思えます。
レインズスワンプマグナムというワームは、ウォーターメロンシードというカラーを見た時に「良い色してるなぁ…」と思ったので買っちゃいました。
ガルプのワームですが、「釣れる」と知っている者からしたら爆安ならば手に入れるチャンス以外の何物でもありません。
在庫処分の為の値段でしょうね。
もったいない。
ガルプ、あの『汁』が意外とクセものなんですよね…いろんな意味で。
あ、あと、人生初「5/0」というサイズのワームフックを買いました。
デスアダーグラブ用なんですけど、大きいっすよね。。。
6/0とか7/0、10/0なんていうフックもありますが、自分的には5/0であっぷあっぷです。
これまで「4インチ」を超えると大きいワームだなぁって使う事に抵抗があったボクですが、今日は6インチ、そして6.5インチというサイズを購入しました。
釣果は別として、『よく飛ぶ』っていうのは気持ちイイですよね。
小さいルアーも釣れるし好きです。
でも大きいサイズのも意外と…
Posted by raytot at 13:45
│バスタックル