アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年06月07日

デスアダー&ガルプのワーム

デスアダー&ガルプのワーム

ん〜買いました、デスアダー。
あとガルプのエサワーム。

デスアダーは結構悩んだんです。
デスアダーの6インチよりデスアダーグラブの方がテールの分だけボリュームがあるし、デスアダーグラブ以上のボリュームを求めてたので。
デスアダー8インチってあるんですよね?
ホントはそれが欲しい。
でも近所にないんです。。。

以前からこのブログを拝見して頂いてる方からしたら
「おまえらしくないぞ!」
そう思われるでしょう。
4インチ以上のワームに抵抗がありました。
2~3インチのワーム大好きでした。

でもね、大きいワームってスゴいんです。
よく飛ぶ&めっさアトラクティブ。
『バスのみなさん!アテンション・プリーズ!』
なんです。
よく意味が伝わらないかとは思いますが…

クロー系ワーム、実はコレも欲しい。
イマカツのダイナゴンとかデプスのデスアダーホッグとか、この辺を見たんですけど、どうしても何か納得いかない。
ティンバーフラッシュみたいなビッグベイトとかジャバロンモンスター、この辺のサイズで
「おぉ〜いいねぇ〜」
なんて思ってます。
でも高いからヤメました。

やっぱり「釣れるイメージ」って大事です。
このワームをこうリグってあそこでこう使うと水中でこう動いて…みたいな。
今回買ったデスアダーはヘビキャロです。
ヘビキャロで使うために買いました。
とりあえず、6インチで妥協です。。。

小○さん、次回はごっついの釣りましょうね。
あそこ、絶対50upいますから。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(バスタックル)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

ラインを考え直す
ラインを考え直す(2022-06-21 01:24)

狙って仕掛けて釣る
狙って仕掛けて釣る(2022-06-09 04:17)

アングラーを釣る
アングラーを釣る(2022-05-29 01:45)