アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年07月13日

ズレてます

ズレてます

いやぁ、最近ブログの色が変わってきたかな?と思います。
いろいろな記事をアップし続けて、ついに1000記事を突破しましたが、もともと『バスロッドでいろんな魚やっつけたります』みたいな雰囲気でいくつもりだったんですけど、近頃は世間の流れに逆らって『ブラックバス』ばっかり。。。
いけませんなぁこんな事ぢゃ。

ボクのブラックバス狂いのスイッチ、入っちゃってます。
誰かさんがスイッチいれたせいだ。。。。。

まぁ自分の思惑とは多少ズレてますけど、このブログを訪れてしまった方の意表をつく記事のアップを計画中です。
バスロッドの枠を超えて、バスタックル万歳!なネタ。
それもこれも全て週末の台風4号の行方次第ですが。。

あ、そうそう、記事中画像のは昨日西湖で拾ったルアーです。
頭のとこに『LIVE-X REVENGE MEGABASS』って書いてあります。
フックは錆びてなくなってまして、塗装もだいぶ劣化してます。
自分はどうやらメガバスのルアーをよく拾う体質みたい。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(バスタックル)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

ラインを考え直す
ラインを考え直す(2022-06-21 01:24)

狙って仕掛けて釣る
狙って仕掛けて釣る(2022-06-09 04:17)

アングラーを釣る
アングラーを釣る(2022-05-29 01:45)