バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2020年05月02日
カーオーディオとBluetooth

車のオーディオ。
いつもMP3やAVIをUSBを挿して聴いてます。
それでも特に問題はないんですが、DivXでAVIファイルを作るのも面倒っちゃあ面倒で、iPhoneに入ってる音楽ファイルをBluetoothで繋げて聴けないものかとずっと思ってました。
で、Amazonでこれを買いました。
Bluetoothレシーバー。
500円くらい。
ただオーディオのUSBのとこに挿して、iPhoneとペアリングもすぐ終わって。
iPhoneで音楽再生。
何も聴こえません。。。
AUXに繋がないとやっぱダメかと、接続するも無反応。
5分くらいいろいろやってると、車のスピーカーから微かに音がしました。
ちっっっっっっさ。。。。
しかもiPhoneで再生してる曲とは違う曲が聴こえる。
しばらくして分かりました。
iPhoneの操作から1分以上の遅延で情報がオーディオに届いているようです。
今までいろんなBluetooth機器使ってきましたが、こんなに遅延が発生するヤツは初めてです。
選曲もボリューム調整も、全てが遅延です。
ただ、音質は普通なんで、再生さえ始まればいいかな?みたいな感じです。
流し聴きする分にはいいかな。。。
オーディオもコレも安物なんで、これぐらいで我慢しといてやります。
Posted by raytot at 15:29
│車