アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年04月24日

4ピースのスコーピオン シャウラ


icon
icon
シマノ スコーピオン シャウラ 2550FF-4
icon

定価 53550円(税込)
ナチュラム価格 44990円(税込)(15 %OFF)
※2006/04/24現在の価格です 

シャウラはシャウラでも、4ピースのマルチピースロッドを持っている人はレアじゃないでしょうか。
マルチピースロッドを選ぶ利点は「持ち運びやすさ=コンパクト」。
この持ち運びやすさがあるからこそ、どこにでも気軽に持って行けて釣りが出来るわけで、そこに感度や機能というメリットを持ち込まない方が多いと思いますが、このロッドを選ぶ方は、おそらく妥協を許さない方でしょう。
遠くの管理釣り場までバイクなどで行く、渓流までバイクで、こんな方ならいらっしゃるはずです。
移動手段がワンピースロッドを拒否する場合、そこには2ピースやこういったマルチピースロッドが活躍するわけです。
そしてこのシャウラ、シマノ最高峰ともいうべきポテンシャルをマルチピースにしてしまった贅沢品で、長さや柔らかさ的にトラウトフィッシングには最高です。
このロッドの機動性というメリットを上手く利用して、納得できるタックルで思った通りの釣りを楽しんでもらいたいです。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(バスロッド(スピニング))の記事
TCSS-70Lか、CSS-70Lか…
TCSS-70Lか、CSS-70Lか…(2007-03-19 18:05)