アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年05月19日

2006年5月19日の精進湖釣果

このところ続いている曇り空。
今日もやっぱり曇ってます。。

気分的に「精進湖でギルる」気分だったので、ちょっと行ってきました。

先日トップが良かったエリアにまず行ってみました。
「かどや」というお店から湖畔に入るところですね。
早速前回同様の反応かチェックするためにザラポーチが出撃。
全く反応ナシ。
この時、ご近所でバスが釣れました。どうやら4インチグラブのジグヘッドリグらしい。。。
でバスでもいいから反応が見たくなりました。
次にミノーが出撃。
背中にグレートハンティング70って書いてあるんですが、メガバス??
よくわかんないけど、とりあえず何もチェイスしてこない。
次にギルがいれば大概反応があるママワームシュリンプのノーシンカー。
その反応のなさに本気でつまらなくなってきたので場所移動。
次ははつかり荘前。
移動後すぐに風向きが変わって、しかも強風。。風がないからここに移動したのに…
感じ悪いのでやっぱり移動。元いたかどや前から湖畔に入って、精進レークホテル前あたりで釣り再開。天気は曇りでいい感じだけど、なにせ魚が上に興味がなさげだったので、仕方なくツインテールのグラブのジグヘッドリグにしましたょ。

そしたら釣れました。
2006年5月19日の精進湖釣果
25センチくらいですかね。ウィードがあるとこにはやっぱりいるんでしょうか。
デカイのを狙ってないせいか、このサイズでも結構嬉しい。
ホントはサイトでギルを釣りたかったんだけどな…

その後は再びパラついてきた雨がちょっとウザくなってきたのでサッサと帰ってきました。

今回のタックル
●ロッド:リョービ レグノプラスEX 2260L
●リール:ダイワフリームス 1500
●ライン:山豊テグス スピニングフロロ エコパック 4lb
icon
●ルアー:ツインテールグラブ3インチ(くらい)/2gジグヘッドリグ



ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!釣り具を探すなら

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム


⇒このブログの現在のランキングはこちら
人気ブログランキング   にほんブログ村 釣りブログへ   くつろぐブログランキング



ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…

クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!





このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(バスタックル)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

ラインを考え直す
ラインを考え直す(2022-06-21 01:24)

狙って仕掛けて釣る
狙って仕掛けて釣る(2022-06-09 04:17)

アングラーを釣る
アングラーを釣る(2022-05-29 01:45)