バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2006年10月05日
1号=3.75g/オモリの号数
釣りを始めてから何年も経ちますが、オモリなんかでよく使われる「○号」という表示。
あれ、1号が3.75gで2号が7.5g、そのまま1号上がる毎に3.75g増えて、
10号で37.5gになるということですね。
コイの吸い込み釣りとか、バスではヘビキャロなんかで中通しオモリを使ってましたけど、
何グラムかなんて考えてなかったっすねぇ。。。
号数上がれば重くなんだろ?って感じ。
今回号数別のグラム数が判明したワケですけども、
まぁ間違いなく、これからもオモリは「見た感じ」でチョイスしますょ。。。
あれ、1号が3.75gで2号が7.5g、そのまま1号上がる毎に3.75g増えて、
10号で37.5gになるということですね。
コイの吸い込み釣りとか、バスではヘビキャロなんかで中通しオモリを使ってましたけど、
何グラムかなんて考えてなかったっすねぇ。。。
号数上がれば重くなんだろ?って感じ。
今回号数別のグラム数が判明したワケですけども、
まぁ間違いなく、これからもオモリは「見た感じ」でチョイスしますょ。。。
Posted by raytot at 14:05
│釣りについて
この記事へのコメント
はじめまして こんにちわ。
1匁(もんめ)=1号=3.75g
と 記憶してます・・・
違ってたらゴメンなさい。
1匁(もんめ)=1号=3.75g
と 記憶してます・・・
違ってたらゴメンなさい。
Posted by みつ at 2006年10月05日 16:48
こんにちわ、みつさん。
どうやら1匁=1号は正しいですね。
匁(もんめ)という単位は、現在でも真珠の重さを表す単位として使われているみたいです。
それから、5円玉。
5円玉って3.75gなんですね。
5円玉を10枚集めれば、10号のオモリと同じ重さなんですねぇ…すごい。
どうやら1匁=1号は正しいですね。
匁(もんめ)という単位は、現在でも真珠の重さを表す単位として使われているみたいです。
それから、5円玉。
5円玉って3.75gなんですね。
5円玉を10枚集めれば、10号のオモリと同じ重さなんですねぇ…すごい。
Posted by raytot at 2006年10月06日 02:25
5円玉=1号なんですね!
イロイロおもしろいですねぇ!
イロイロおもしろいですねぇ!
Posted by みつ at 2006年10月06日 11:20